よくある質問

2016.10.31更新

●ポリオとは?
ポリオウイルスの感染によって発症します。ウイルスに感染しても多くの場合は症状が出ないか、出てもかぜのような症状だけです。しかし約1000~2000人に1人は手足にまひが出るとされています。日本でもかつて大流行したことがあります。その時は母親たちがマスコミとともにポリオ撲滅の大活動を行いました。その結果、当時の厚生大臣はソ連やカナダから使用し始めたばかりのポリオの生ワクチンを緊急輸入して子供たちに投与しました。するとまたたく間に流行がおさまりました。
世界ではポリオウイルスは激減しています。しかし南アジアやアフリカなどのごく一部の地域では現在でも流行しています。なかなか根絶できないどころか、ワクチンを飲まなくなった地域では再び流行しています。日本では、約30年前から野生株による患者は出ていませんが、世界との交流が盛んな現在ではワクチンの接種を長い間中止すれば必ず流行がおこると考えられています。

●症状や経過
このウイルスに感染しても、ほとんどの場合は発病しないか目立った症状は出ず、出ても多くはかぜのような症状だけです。約1000人から2000人に1人の割合で手足のまひが起こり、運動障害が一生の後遺症として残ることがあります。またその一部の人が、数十年後に突然、疲労、痛み、筋力低下などに悩まされることがあり、これはポストポリオ症候群(PPS)と呼ばれています。呼吸をするための筋肉である横隔膜などにまひがおこると呼吸ができなくなり、その場合には、人工呼吸器を使わなければなりません。

●予防方法は?
ポリオワクチン、四種混合(DPT-IPV)ワクチン(いずれも定期接種・不活化ワクチン)で予防します。単独のポリオワクチン(IPV)は2012年9月に、四種混合ワクチンは2012年11月に導入されました。

●生ポリオワクチンについて
2012年8月までは定期接種ワクチンとして使用されていました。生ワクチン(口から飲むタイプ)はポリオを予防する効果は強いのですが、まれに(70万人に1人くらい)ワクチンウイルスによる麻痺が起こっていました。2012年9月から、日本でも欧米と同様に人に小児まひ(ポリオ)を発病させるおそれがない不活化ポリオワクチンに切り替わりました。

投稿者: ぽっけキッズクリニック

2016.10.31更新

麻しんウイルスによるウイルス感染症です。肺炎や脳炎といった重篤な合併症が多く、命を落とすこともある非常に危険な病気です。飛沫感染や空気感染し伝染力も非常に強いのが特徴です。日本ではワクチンの効果により感染者は減少していますが、ワクチン接種前1歳未満で感染する例や、最近では成人での感染例も認められます。海外では流行している地域も少なくなく海外旅行で感染するケースもありますので、渡航前に主治医に相談してください。

●麻しんの症状
潜伏期は10〜14日程度です。はじめは高熱と咳、鼻などに症状があらわれます。3〜4日すると少し熱が下る場合がありますが、その後再び高熱を認めるようになります。咳などの症状もいっそう強くなります。再び高熱を認める頃から体に発疹が出現します。発熱から解熱まで1週間から10日間位を要します。

●合併症
麻しんに罹患すると多くの人が肺炎を合併します。その他、脳炎などの発症率も高いです。稀ではありますが、亜急性硬化性全脳炎(SSPE)と呼ばれる病気になることもあります。これは麻しんにかかって数年してから、知能の障害と痙攣が起こり、発病がわかります。残念ながら根本的な治療法はありません。

●治療とワクチン
麻しんの治療法はありません。麻しんは非常に重篤な病気です。ワクチンで予防しましょう。麻しんの予防には2回の予防接種が重要です。定期予防接種(1回目:1歳以上2歳未満、2回目:小学校入学前1年間)を必ず接種してください。
ワクチン接種前に麻しんや風しんにかかったことがあると診断されても、できるだけMRワクチン(麻しん風しん混合ワクチン)を接種しましょう。麻しんや風しんにかかったことがある人がMRワクチンを接種しても問題ありません。

投稿者: ぽっけキッズクリニック

前へ